Hit counts since 12/27, 2017...
| サイト更新:2025年05月18日
会員限定ページに,2025年通常総会の議案書 ほかの資料を掲載しました.
関連イベントの項目に,2025/05/25 に開催される「地質の日」記念講演会を掲載しました.
会員向けページに,2025/05/17 に開催される 2025年通常総会特別講演の要旨 を掲載しました.
会員向けページに,2025/05/17 に開催される 2025年通常総会の詳細 を掲載しました.
会員向けページに,新たに『理事長からのメッセージ』『総会記事』『総会特別講演』の項目を新設し,『各種報告など』の項目を削除しました.
これに伴って,これまでセミナーページにあった総会特別講演の項目を会員向けページに移設しました.
公開講座のページに,2025/06/21 に開催される第17回公開講座『地球温暖化と近未来の地球』の詳細と宣伝パンフレット を公開しました.
『過去の情報』の部分を『最新情報』と区別しやすいように書式を若干変更しました.
会員提供フォトギャラリーに,宮下会員による下川オフィオライトなどの写真,計3枚を追加しました.
会員提供フォトギャラリーに,石崎会員によるマダガスカルの写真,宮下会員による銘石の写真,星野会員による花粉化石の写真,計5枚を追加しました.
○ 2025年度の公開講座の講師とタイトルが決まりましたのでお知らせします.
第17回 6月21日 講師:宮下純夫 タイトル:地球温暖化と近未来の地球
第18回 9月6日 講師:宮坂省吾 タイトル:サッポロ川物語
第19回 12月6日 講師:宮坂省吾 タイトル:フシコ川物語
※ 詳細は決まり次第,『公開講座』のページにアップされます.
※ 地質学に関係するイベントで HRCG会員に紹介すべきものをピックアップしています.詳細については,それぞれのリンクをご覧ください.
日時:5月 25日(日曜日)13時30分~15時00分
※ 過去に掲載したの関連イベントのリストは こちら .
北海道総合地質学研究センターでは不定期に発行するメールマガジン「HRCG Newsletter」で公開講座のご案内などを配信しております. ご希望の方は office@hrcg.jp 宛にメールでお申し込みください. そのアドレス宛にメールマガジンをお送りいたします. もちろん, このメールマガジン配信はいつでもキャンセル (退会) が可能となっています.
北海道の地質と地形をパノラマ写真で紹介するスライドショーと,全世界の地形・地質を紹介するフォトギャラリーに掲載される写真を会員の皆さんから募集しています.詳しくは こちら と こちら をご覧ください.
本サイトは,PC上の Microsoft Edge, Google Chrome, FireFox, Opera, Safari で正常に動作することを確認しています.それ以外のブラウザでの動作・表示は未確認です.ブラウザの推奨表示幅は 950ピクセル以上です.また,スマートフォン等でのブラウズにも対応しています.詳しくは - スマホ等での表示について - をお読みください.
※ なお,サイトリニューアル後などにページの表示がおかしい場合は, 各種Tips - サイトの表示が乱れる時 - をお読みください.