下川オフィオライトの最上部層は枕状溶岩が卓越するが,枕間にはしばしば堆積岩が充填している産状が観察される.そうした枕間の堆積岩は,珪化作用を被った珪化岩となっている.これは枕状溶岩が流出した海底には未固結の砂泥質堆積層が覆っていたために,それらを巻き込みながら枕間に取り込み,未固結堆積岩が脱水・固化したことを示している.なお,厚いドレライトシートが貫入している際には,周囲の堆積岩はホルンフェルス化しておらず境界部にそって珪化しており,未固結堆積層へ玄武岩質マグマが貫入した際の特徴的な現象であることが分かる.(宮下純夫)
Photo album created with Web Album Generator - fully customized by M. Kawamura